ブログ

デスクワークで悪化する肩こり・腰痛の根本原因を整体的に解明!

数十年前より明らかに増えたデスクワーク。意外と外で働く方より肩こりや腰痛を感じる人が多い理由は何か?長時間座のデスクワークが引き起こす問題と改善方法をご紹介致します!

毎日のデスクワークで引き起こす問題とは

・首こり、肩こり
・腰痛
・背中の痛み・違和感
・頭痛

首こり・肩こり

毎日数時間のデスクワーク。
PCに向かってモニター画面をのぞき込んでいませんか?

この時の姿勢は背中を丸め、顔を前に突き出してしまっている事が多いかと思います。
同時に丸まった背中により肩も引っ張られますが、
その反面、身体の前面側の胸部、腕部、マウスを持つ手、ボールペンを持つ手、キーボードに添える手等、
掌が縮んでしまいます。

それにより首こり・肩こりなどの不調を感じてしまいます。

腰痛

腰痛だけではなく、実はデスクワークにより引き起こす一番の問題かもしれません。

それは長時間同じ姿勢で座っている事です。
デスクワークで一番に感じるのは首や肩など上半身の違和や疲労感かと思いますが、
実は長時間同じ姿勢で座っている事で下半身に大きな影響を与えてしまっています。

具体的に言うと、どの状態で座っていても下半身全体の関節部位と下腹部は屈曲し、
それに付随する筋肉は縮んでしまいます。

筋肉が縮んだ状態で長時間同じ姿勢でいる事で筋肉が縮んでいる事が当たり前となり、
立ち上がった時や動き出した時に伸びようとする筋肉に抵抗がかかり違和感が出たり、
腰痛を感じたりする様になります。

また、長時間座る事でお尻が硬くなり坐骨神経痛を引き起こしてしまうケースもあります。
因みにデスクワークは男性より女性の方が多い事もあり、女性のお尻の方が硬いと感じる事が多いです。

背中の痛み・違和感

首こり・肩こりで説明した内容で、丸まった背中により肩も引っ張られますが、
その反面、身体の前面側の胸部、腕部、掌が縮んでしまいます。

それにより首こり・肩こりなどの不調になりますが、
長期間その状態を放置してしまうと更に胸部が縮み呼吸も浅くなってきます。

本来、息を吸う事で肺に空気が入り胸が膨らみますが、それに弊害が出てきてしまい胸部、
その反対側にある背中部分に動きが出なくなって違和感が出てきてしまいます。

頭痛

首こり・肩こりで説明した内容で、丸まった背中により肩も引っ張られますが、
その反面、身体の前面側の胸部、腕部、掌が縮んでしまいます。

この状態により首の前側も引っ張られてしまいます。
その反面、後ろ側が張ってしまう事から頭痛に繋がってしまいます。

整体での改善方法について

首こり・肩こり・背中の痛み・頭痛

・掌、腕全体をほぐす、またはストレッチを行う
・胸部をほぐす、またはストレッチを行う
・肩甲骨を意識して肩を動かす
・首の前側、顎の淵を軽く解す

腰痛

・足裏をほぐす
・ふくらはぎをほぐす
・アキレス腱をのばす
・太ももの裏をほぐす、ストレッチを行う
・お尻をほぐす、ストレッチを行う
・お腹をほぐす
・屈伸運動を行う

最後に

近年増えているデスクワーク。
今回、デスクワークで悪化する肩こり・腰痛の根本原因を整体的に解明させて頂きました。
勿論、上記の内容だけではないのも事実でありますので、
不調を感じられた際は、まず専門の病院で診察・検査を行いその結果を基に
適切な場所と方法でケアを実施することが大切です。

香川県高松市伏石町にある当整体院ではお客様の悩みをご相談頂ける環境を整えております。

是非、お悩みをお持ちの方はお電話か1度ご来店頂いてご相談くださればと思います。

当店の施術メニューはこちら

※お電話でのご相談の場合、施術中ですとお客様を待たせてしまう事になる為、別時間に対応となる事もありますのでご了承下さい。